モルディブ旅行、モルディブツアー、モルディブのホテル、ハネムーン、ウェディング、ダイビングの事なら専門店のトーホートラベルへ!
Maldives 現地の只今の時間:
MALDIVES モルディブ
Constance Halaveli Maldives
コンスタンス・ハラヴェリ・モルディブ(アリ環礁)
美しいラグーンに恵まれた、エレガントリゾート
マーレから水上飛行機で約25分、ダイバーに人気のアリ環礁北部に位置する5つ星リゾート『コンスタンス・ハ ラヴェリ』。モーリシャスを本拠地にラグジュアリーなホテルを展開するコンスタンス・ホテルズが初めてモル ディブにオープンした豪華リゾート。“インド洋の貴婦人”と呼ばれるモーリシャスのエレガントな雰囲気ががリ ゾート全体に漂っている。モルディブの伝統的なボート「ドーニ」の形をした島を囲むターコイズブルーの海と 白砂のビーチ、手入れの行き届いた緑のガーデンが織りなすコントラストは時が止まったような癒しの空間。 半円型の島の西側にはプライベートプールの付いた、人気の水上ヴィラが弧を描いて連なり、850mにも及ぶ長 い桟橋の途中には水上スパやレストランなどの施設が点在。また一方の島には美しいビーチが延びている。珊瑚 の美しいハウスリーフや近くにドロップオフもあり、モルディブ屈指のダイビングスポットも至近距離。美しい 海を目の前に、贅沢な時間をゆったりとお楽しみいただけるリゾートです。
ーAWARDSー
・2023 ワールドトラベルアワード モルディブリーディング・ヴィラリゾート受賞
ホテルランク:★★★★★
ジャンル:ハネムーン&カップル(H&C)、ウェディング、シニア(熟年夫婦)、女子旅、グルメ、スパ&マッサージ、水上バンガロー、ダイビング、マリンアクティビティ

ホテルからの特典
-
♡ハネムーン特典&結婚記念特典
チョコレートプレート、スパークリングワイン、ホテルからのギフト、スパでのトリートメント50%オフ(滞在中1回)
*2025年5月1日~9月30日および2026年5月1日~9月30日の期間に宿泊された場合、上記に加え、飲食およびスパに利用可能なリゾートクレジット 100ドル (1室1泊あたり)が提供されます。
※ハネムーナーはご入籍後12ヶ月以内の宿泊が適用となります。ご予約時およびチェックイン時に結婚証明書の提出が必要となります。
※2027年1月9日まで有効です。
※ご結婚記念は5周年以降5年ごとが適用となります。また記念日前後の6ヶ月以内の滞在で結婚証明書の提出が必要となります。
※各サービスは滞在中1回のみとなります
※ホテル側の諸事情で予告なしに特典は変更になる場合もございますので予めご了承ください。
必ず無料の特典に関しては、お客様ご自身にて現地ホテルにてご確認ください。 -
オールインクルーシブプラン(有料)に含まれる内容
・ウェルカムシャンパン(ハーフボトル1本到着時)
・Jahazでの朝/昼/夕食
・MeeruとJingでの夕食
・レストラン/バーでのビール、ワイン、シャンパン、スピリッツ、リキュール、カクテル、ソフトドリンク、ジュース、ミネラルウォーターなどのお飲物(特別銘柄を除く)
・Jahaz Loungeでのアフタヌーンティー(滞在中毎日/16:00-17:30)
・お部屋のミニバー(ワイン、ビール、ソフトドリンク、ミネラルウォーターなどのお飲物(特別銘柄を除く)とお菓子/1日1回補充有り)、スピリッツ2本(ウォッカ、ジン、ウイスキーの中から2つ選択可/リクエストによる)
・エンジン無しのウォータースポーツの利用
・2つのエクスカーションへの参加(サンセットフィッシング/サンセットクルーズ/サンセットシュノーケリングの中から2つ選択可/スケジュールや天候により不催行となるケースも有り)
・ジム/テニスコート/卓球/ビーチバレー/ビーチテニス/フレンチボウリング/インドアゲーム/Wifiの利用
・シュノーケルセットのレンタル
*3泊以上で60分のスパまたはダイビングトリップ1回(滞在中)
*6泊以上で2回(同)無料
※ダイビングはライセンス所得者に限ります。
※内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。 -
☆彡 弊社へお申し込みいただいた方への特典 ☆彡
無料のスノーケリングレッスン (滞在中1回)
※3泊以上滞在される方が対象です。
※2025年10月31日まで有効です。 -
◎宿泊期間限定 ミールアップグレイドプラン◎
2026年1月7日から26年10月31日の間に宿泊される場合で、ハーフボード(朝・夕食付)プランをお申し込みいただくと、AI(オールインクルーシブ)プランへアップグレイド!!
MOVIE
マーレ国際空港からのアクセス
水上飛行機にて約25分
客室数 | 87室 |
---|---|
ルームタイプ | 《全室プライベート・プランジプール付》 水上ヴィラ (100㎡)37室 ビーチヴィラ (350㎡)9室 ファミリー水上ヴィラ(100㎡)20室 ファミリー・ビーチヴィラ(375㎡)11室 2階建ビーチヴィラ(410㎡)8室 2ベッドルーム・ビーチヴィラ(508㎡)1室 プレジデンシャル・ビーチヴィラ(700㎡)1室 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
クレジットカード | MASTER・ VISA・ AMEX・ UNION PAY |
子供滞在 | 可 |
日本人(語)スタッフ | 有 |
客室の設備
エアコン | ○ | シャワー | ○ |
---|---|---|---|
アラーム | ○ | ファン | ○ |
バスタブ | ○ | 電話 | ○ |
冷蔵庫 | ○ | ヘアドライヤー | ○ |
テレビ | ○ | ミニバー | ○ |
アイロン | △ | DVDプレイヤー | ○ |
コーヒーまたは紅茶 | ○ | WiFi接続 | ○ |
セーフティーボックス | ○ | 有線LAN | ○ |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
施設の設備
レストラン | ○ | プール | ○ |
---|---|---|---|
ジム | ○ | バー | ○ |
ランドリー | ○ | ギフトショップ | ○ |
ダイブショップ | ○ | スパ&マッサージ | ○ |
キッズクラブ | ○ | ベビーシッター | ○ |
ルームサービス | ○ | ゴルフコース | × |
テニスコート | ○ | WiFi接続 | ○ |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
-
ジャハズ/JAHAZ
営業時間 7:30~10:30/12:30~15:30/19:00~22:30
ビーチを見渡すブールサイドにあるビュッフェスタイルのメインレストラン。南の島らしさ溢れるサンドカーペットのテラス席もあり、世界各国の料理やエイジャン料理を提供しています。 -
ジン/JING
営業時間 19:00〜22:30
桟橋の中央にある水上レストランの「ジン」。目にも鮮やかな東西融合のフュージョン料理をお召し上がりいただけます。リゾート厳選のワインセラーを併設しています。 -
カイカ・スシ/ Kaika Sushi
営業時間 12:30~15:30(金曜定休)穏やかな海風と息を呑むような美しい景色が心地よい雰囲気の中で、日本の伝統的な寿司、刺身、巻き寿司などをお召し上がりいただけます。砂の床の寿司バーにはオープンな調理カウンターがあり、シェフが腕をふるう様子も目の前でお楽しみいただけます。
-
ミール / Meeru
営業時間 19:00〜22:30
様々な種類のシーフードや肉をグリル料理でお楽しみいただける、アラカルト・レストラン。開放感あふれるビーチサイドのオープンダイビングで、素足で過ごすカジュアルディナーをお楽しみ下さい。 -
ジャハズ・バー/ Jahaz Bar
営業時間 10:30~24:00
海辺で心地よい波音を聴きながら、特製カクテルやワインを楽しみながらおくつろぎいただける最適な場所です。屋内に56席、ビーチに24席を備え、こだわりのあるワインが並ぶワインセラーも併設しています。 -
ジン・バー/ Beach Bistro
サンセットタイムは特にロマンティックな水上バー。屋内に22席、テラスに28席のシックな雰囲気の中、素晴らしい海の景色を眺めながらゆったりをお酒をお楽しみいただけます。
営業時間 18:30~24:30
-
コンスタンス・スパ
営業時間 9:00~21:00桟橋の中ほどにある水上の施設は、8部屋のトリートメントルーム、ヨガ専用ルームやタイ式マッサージルーム、サウナやスチームルーム、冷水や温水のプール、リラクゼーションデッキ、ヘアケアのオーシャンサロンなどを完備。インド洋の植物由来のナチュラル素材を使用したトリートメントは、お客様のご要望に応えるテーラーメイドでも可能。
また、お客様をエキゾチックな感覚の世界へ導くシスレー・コレクションもご提供します。
-
無料アクティビティ
フィットネスジム、テニス、ビーチバレー、ビーチサッカー、バドミントン、卓球、ペダルボート、ウィンドサーフィン、カヤックなど
有料アクティビティ
スキューバダイビング(PADI)、伝統的なドーニやスピードボートを使用したクルーズ各種、イルカツアー、 フィッシング、ウォータースキー、バナナボート、テニスレッスンなど
※上記の内容は現地諸事情により予告なく変更になる場合がございますので、ご利用になる前に必ず現地にてご確認ください。
経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。